医院情報CLINIC INFORMATION
電話番号 | 準備中 |
---|---|
住所 | 〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘4丁目10番1号 MERDICAL BLDG.ONE2F |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00~00:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
00:00~00:00 | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | - |
休診日:
診療案内MENU


診療科
皮膚科/小児皮膚科/美容皮膚科
ご挨拶MESSAGE
当クリニックのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。このたび縁あって兵庫県尼崎市武庫之荘の地に皮膚科クリニックを開院致しました、増田泰之(ますだ よしゆき)と申します。
私はこれまで大学病院や急性期病院での診療に従事し、湿疹やにきびなどの一般的な皮膚疾患はもとより、感染症・皮膚がん・アレルギー・膠原病などの重症例や診断・治療の難しい症例にも携わってまいりました。また前職では各種レーザー・デバイス治療・ボトックス・ヒアルロン酸・糸リフト(スレッドリフト)などの美容医療を数多く担当してまいりました。
それらの経験を通じて培った知識と技術を活かし、皮膚科専門医としての誇りを持って保険診療・美容診療問わず幅広く医療を提供し、皆さまの健康と美しさを支えられる存在でありたいと願っております。安心してご相談いただけるよう、スタッフ一同知識のアップデートと温かな心遣いを忘れずに、皆様のご来院をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
院長増田 泰之
略歴
- 鳥取大学医学部医学科卒業
- 西宮市立中央病院、神戸大学医学部附属病院 初期研修医
- 神戸市立医療センター中央市民病院 医員
- 神戸大学医学部附属病院 医員
- 兵庫県立加古川医療センター 医長
- 某大手美容クリニック 院長
- 美容外科クリニック・神戸徳州会病院皮膚科 非常勤勤務
- 現職
資格
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
- 難病指定医
所属学会
- 日本皮膚科学会正会員
- 日本美容皮膚科学会正会員
- 日本臨床皮膚科医会正会員
学会発表
- 「真皮血管内皮細胞に感染が認められたCMV感染症の2例」
- 「Rippled-pattern sebaceomaの1例」
- 「当初接触性皮膚炎を疑った眼瞼脂腺癌の1例」
- 「高齢発症し種痘様水疱症様皮疹を生じた慢性活動性EBウイルス感染症の1例」
- 「皮膚原発腺様嚢胞癌の2例」
- 「神戸市立中央市民病院で経験したコレステロール塞栓症-自験36例の検討から-」
- 「急性リンパ性白血病患者に生じたEosinophilic dermatosis of hematological malignancyの1例」
- 「Epithelioid angiosarcomaを疑ったStewart-Treves症候群の1例」
- 「若年者に生じ、電撃性ざ瘡が疑われた重症ざ瘡の1例」
- 「Duhring疱疹状皮膚炎の1例」
- 「広範な魚および魚加工品に反応し、コラーゲンが主要抗原と考えられた魚アレルギーの2例」
論文
- 「皮膚原発腺様嚢胞癌の2例」臨床皮膚科72(10):799-804, 2018
- 「Epithelioid angiosarcomaの組織像を呈したStewart-Treves症候群の1例」Skin Cancer33(2):154-157, 2018
- 「急性リンパ性白血病患者に生じたEosinophilic dermatosis of hematological malignancyの1例」
皮膚科の臨床61(3):415-418, 2019 - Two cases of cytomegalovirus-related cutaneous ulcers indicating an ominous clinical prognosis.
Eur J Dermatol. 26(5):499-501, 2016